繋留流産からの妊娠、0歳・4歳の姉妹子育てブログ

2016年9月に妊娠発覚し11月に繋留流産にて手術をしました。その時のことも書いておきます。どなたか今も不安な方の助けに少しでもなれば。

里帰り出産て案外面倒くさい。

31週になりました。

よりお腹が出っ張り、

ついにデベソになりました😱

 

 

 

寝ると腰が辛いし、

少し歩くと息切れでしんどいです〜。

主人はお腹が出てくるほど気を遣って優しくしてくれます。(家事はやってくれないけど!)

 

 

 

毎日寝方が定まらず、浅ーい睡眠です。

右向きだと脇腹辛いし、横向き好きじゃないし。上向きは苦しいし。シムス位もずっとは辛いし。定まらないので寝返りばかりうっています😢

 

 

 

右脇腹の痛み、maxの日から強くはなってないので(痛みに慣れてしまったのかも)、受診していません。次の受診日に相談はしようと思います。子宮の圧迫?なんなのでしょう?押すと「うっ。」と声が出るくらい痛いです。

 

 

 

 

下剤も効きが悪くなってきてしまいました。

ラキソベロン3〜5滴じゃ効かないこともあり。痔もちゃんと復活(*_*)産むまでどうにもならないだろうな〜。

 

 

 

 夕飯もずっと立ってると張ってくるので、一品出来合いのものを買ってきたり、少しずつ手を抜くようにしてます。あと2週間、実家に帰るまで家事頑張ろうと思います!

 

 

 

胎動も強くなってきていて、お腹の上に腕を置いてると、自分の腕が跳ね上がるほど強いです。痛かったり、寝てるところを起きちゃったりってことはないですが、お腹がうねってるのがはっきり分かります。ボコンボコン、ドコンドコンて感じです。元気で何より😊

 

 

 

そろそろ里帰りの準備もしないとなぁ〜と思っています(´ー`)リストは作って、郵送用の段ボールは用意しました📦

 

 

 

里帰りって産前産後楽だなーと思って選択しましたが、案外大変です(*_*)大変というか面倒。

 

・受診のため安定期に帰らなくてはならない。

・東京の助成金は使えないので実費で払ってあとで請求しなくてはならない。

・2つの産科をまたいでるので紹介状代がかかる。安定期と里帰り時、ご丁寧に2回も書いてくれて(2000〜3000円×2)お金がかかる。

・ベビーグッズは地元で買わないとならない。荷物になる。

・産前マタニティ用品〜産後の数ヶ月分の荷物を持って行かなくてはならない。

・産院が開催する学級が受けられない。(乳房の手入れが安定期にあったらしいんですけど日程も合わず行けませんでした)

・産前産後、主人が実家に来ると交通費がかかる。(来る頻度にもよりますけど)

 

 

 

普段車生活されてる方だったら、ベビーグッズや里帰り時の荷物の運搬、旦那さんの交通費は問題なさそうですね🚘

 

 

 

里帰りの数ヶ月分の荷物ってホント、バカにならないです。そんなに外出はしないとは言え、冬なので、冬用の靴やコート、マフラーや手袋も必要そうです🧤

 

 

 

仕方ないことですが、地元の友達に借りている大量マタニティウエアを今度は産後返すため持って帰らないとならないのです。あと抱き枕・・・💧段ボール大2つとスーツケース大と小2個でなんとか収められるようがんばります。

 

 

 

もうひとつ、どーでもいい心配があります。

実家のほうは車社会です。

なので足がないんです😑

ブラブラ買い物したり、友達とカフェでランチしたり、ヨガに行ったり、パン屋さん探したり、おしゃれな雑貨屋さん入ったり、図書館に行ったりいまのマタニティ生活が楽しすぎるだけに残念です〜。

 

 

 

 

母に自転車は乗るなと止められています。もう9ヶ月なら乗らないですけどね。

徒歩圏内で行ける場所は何もないです。コンビニくらい・・・😢

車も10年以上ほとんど乗ってないので、1人で運転してって言うのも怖いです。そもそもわたしの車ないですし。

友達と会うときも、誘っておきながら迎えに来てもらっているので何だか申し訳ないです。

バスもバス停まで遠いし、30分に一本来るかどうかの悲しい感じです。

母が車で連れてってあげるよーって言ってくれてるんですけど、週1の産科の健診の送り迎えの他に、ヨガやら何やらってやっぱり言いにくいですよね。

 

 

 

・・・このままだと実家で引きこもり確定😱

 

 

 

今更ですが、気の向くままにブラブラする事が贅沢だってことに気づきました。

世の中の里帰りのみなさんどうやって時間を潰しているんでしょうか?😢